しりとりユニティちゃん続報
手持ちのスマホで「しりとりでしょうぶだ!ユニティちゃん」がデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! スマホの画面のキャプチャです。 文字ずれてるけど、PCで作ったものが別のハードで動くとやっぱり感動するな …
手持ちのスマホで「しりとりでしょうぶだ!ユニティちゃん」がデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! スマホの画面のキャプチャです。 文字ずれてるけど、PCで作ったものが別のハードで動くとやっぱり感動するな …
ちょっと早いけど最終回です。 にほんしようおえかきちず 残りのデータと、アイコンやらリンクやら追加して完成。 作品集リンクにも追加。 地味ながら、すっきりしたものができて割と満足しています。 そして、 …
にほんしようおえかきちず キリスト教伝来までデータ追加完了。 あと、入力したマークや文字をまとめて削除できるアイコンを追加。 なんか時間余っちゃったけど、とりあえず問題なければ明日で切り上げていいかも …
にほんしようおえかきちず ボタンを押すとCanvasの内容を一枚絵の画像に変換させる機能を追加。 これでInternetExplorerやらEdgeでも画像が保存できるはず。 日本史年表をざーっとみて …
にほんしようおえかきちず 日本語用フォント集を買って、ぱぱっとロゴ作ってビジュアル面を強化。 ロゴは日の丸のイメージから作った。安直。 壁紙も安直。 あとは使いながら必要に応じて、機能追加していけばい …
http://gladiolus.egoism.jp/ham/ データをいろいろ追加。 そして大化の改新で飽きる。 あとロゴ適当に作ってー、少しでも見栄えをいい感じに。
http://gladiolus.egoism.jp/ham/ 久しぶりに更新。 画面の上方のリストボックスから項目を選択すると、その出来事に関連する地図と年号と項目名が表示されるように実装。 適当に …
Bootstrapを適用してソースをイチから打ち直し。 何かプログラミング的なことをやろーってときは基本的に、 とりあえず動くものを作る→イチからソースを清書するという工程を経るのだけど、 職業SEの …
途中経過。 ・・・・・・。 収集つかなくなって一旦クールダウン中・・・。 また月末が修羅場。いや年末だ。
http://gladiolus.egoism.jp/ham/japanmap6.html 表示中の地図の縮尺によって、地図の画像を切り替えるようにして、拡大しても地形のギザギザが目立たないようにする …